ドライブレコーダーの重要性。定期点検を忘れずに。
注意しましょう
2024年12月17日 火曜日
先日、今年香川県内で発生した交通死亡事故の関係者からお話をお聞きすることがありました。
その事故は、新聞等でも取り上げられた事故で、高齢者の方が運転する自転車と自動車が衝突して、
不幸にも自転車を運転されていた方がお亡くなりになった痛ましい事故でした。
その関係者は、その事故のドライブレコーダー記録を見たとのことでした。
ドライブレコーダーには、自動車が県道を走っていたところ横断歩道も何もないところで、突然に
横から自転車が減速することなく前方に入ってきた場面が記録されており、避けられようがない
状況であったようです。
高齢者の方が運転する自動車の交通事故については、よくニュースで取り上げられますので知られて
いますが、高齢者の方が運転する自転車においても、健康状態などが不安定な方が運転されていることも
ありますので、最大限の注意が必要です。
ドライブレコーダーは事故の記録はもちろんですが、煽り運転の対策としても有効的です。
そしてドライブレコーダーの設置はもちろんですが、定期的な点検も重要です。
国土交通省にドライブレコーダーのメリットや注意喚起のページがございますので、是非ごらんください。